ドラゴンクエスト9 ストーリーボス攻略

総合TOPドラゴンクエスト9>ボス攻略

ボス攻略

ブルドーガ
行動 通常攻撃、ガレキを落とす
こちらが受けるダメージは大体7,8です。ガレキ攻撃は全体攻撃。通常攻撃より威力が低いです。 HPもそれほど高くないので、兵士の剣を装備して攻撃、HPが減ったら回復を行えば問題なく倒せます。
なぞの黒騎士
行動 通常攻撃、いなずまづき、さみだれづき、ホイミ
通常攻撃、いなづまづきで20弱のダメージを受けます。さみだれづきは7~8ほどのダメージで全体にランダムに3回か4回攻撃です。 通常攻撃で攻撃していきましょう。守備力が高いのでホイミを使われると厳しいですが、パーティに一人僧侶がいて、全員に薬草も持たせれば危なげなく勝つことができます。
妖女イシュダル
行動 通常攻撃、バンパイアエッジ、ぱふぱふ
バンパイアエッジはダメージを与えつつHPを回復する攻撃です。攻撃力はさほど高くなく、普通に攻撃していれば問題なく倒せます。
病魔パンデルム
行動 通常攻撃、ルカナン、ボミオス、甘い息
二回行動します。通常攻撃で受けるダメージは20弱。ルカナンやボミオスで弱体化させられますが、気にせず攻撃していきましょう。僧侶や盗賊がいればホイミを使えるキャラが多いので楽になります。
魔神ジャダーマ
行動 通常攻撃、バギ、スカラ、マホトラ、いなずま
今までのボスと比べると強敵です。
二回行動の場合と一回行動の場合があります。厄介なのはスカラで、こちらが与えられるダメージが小さくなってしまいます。
二回かけられたら、呪文で攻撃したり、攻撃力の高いキャラ以外は守りに回りましょう。 バギも頻繁に使用しますが暴走する場合が多く、30ほどのダメージを受けてしまいます。 長期戦になりがちで、マホトラも使うことから、MPが足りなくなるのでパーティ全員が薬草を持てるだけ持ちましょう。
ぬしさま(一回目)
行動 通常攻撃、なぎはらい、つなみ
一回行動かつ素早さが低いので窮地に陥ることは少ないはずです。一応、パーティ全員に回復手段を持たせておきましょう。
通常攻撃が主な攻撃方法で、それ以外の攻撃はあまり使いません。つなみは全体に35ほどのダメージ。すぐに回復しましょう。
石の番人
行動 通常攻撃、スクルト、マジックバリア、テンション溜め
確実に二回行動します。スクルトを使うので強敵です。さらにテンションを二回連続で溜める場合もあり、20上がった状態で攻撃されると一撃で倒されてしまう可能性もあります。 こちらも武闘家のためるや主人公のおうえんを駆使してテンションを上げて攻撃していきましょう。 HPが危険なら防御する判断をすることも重要です。素早く回復しましょう。
妖毒虫ズオー
行動 通常攻撃、かまいたち、もうどく弾、からみつく糸、あやしい光
確実に二回行動します。 からみつく糸は1ターン行動不能にする技で、頻繁に使います。かまいたちは全体に20~25ほどのダメージ。もうどく弾は全体にダメージを与えつつ猛毒状態にする技。あやしい光は悪い呪文にかかりやすくなる技。
かまいたちともうどく弾の二種類の全体攻撃が強力な上、素早さが高いので一気に全滅まで追い込まれる可能性があります。回復役には素早さの上がる防具を装備させ、さらにピオラも使って素早さを上げ、回復は余裕を持って行いましょう。
守備力は高くないので通常攻撃でダメージを与えていきましょう。
アノン
行動 通常攻撃、燃え盛る火炎、おたけび
一回行動です。通常攻撃をすることが多く、燃え盛る火炎も全体に30ほどのダメージ。はっきり言って弱いので楽勝だと思います。
呪幻師シャルマナ
行動 通常攻撃、イオラ、マヌーサ、マジックバリア、突風
確実に二回行動します。 突風は全体に1ターン休みの効果。杖を装備しているので通常攻撃ではMPも減らされてしまいます。
イオラの使用頻度が高いので、回復を絶やさないようにしましょう。回復を確実に間に合わせるよう、回復役にはピオラをかけて素早さを上げましょう。
攻撃はおうえんやためるを使ってテンションを上げて最も攻撃力が高いキャラのみ攻撃していけば良いです。
魔教師エルシオン
行動 通常攻撃、おうふくビンタ、ヒャダルコ、ドルクマ、テンションため
確実に二回行動します。おうふくビンタは30×2ほどのダメージの物理攻撃。
強力な全体攻撃を持っていないため、さほど強くはありません。回復役にピオラをかけて確実に回復を間に合わせるようにだけしておきましょう。
大怪像ガドンゴ
行動 通常攻撃、痛恨の一撃、ハートブレイク、地面を揺さぶる、やけつく息、みがまえつつ攻撃
一回行動です。地面を揺さぶるは全体に40弱ほどのダメージ。
脅威なのは痛恨の一撃で、まともに食らえば180ほどの大ダメージを受けます。生き残れない場合がほとんどと思われるので、ザオラルで立て直しましょう。 攻撃は守備力が高いのでテンションを上げて攻撃していきましょう 実はおたけびがそこそこの確率で効くので、習得していれば楽になります。
グレイナル
行動 通常攻撃、鋭いツメを振り下ろす、燃え盛る火炎、いなずま、光の炎
一回行動です。光の炎は全体に70ほどのダメージの強力な攻撃ですが、ほとんど使ってきません。
通常攻撃と燃え盛る火炎を使う場合がほとんどなので、それほど強くはありません。ただし油断していると光の炎で窮地に陥る場合もあるので常にHPは高く保ちましょう。
ナイトリッチ&ゾンビナイト×2
行動 ナイトリッチ 「通常攻撃、痛恨の一撃、凍える吹雪、ザオラル」
ゾンビナイト 「通常攻撃、さみだれ突き」
後に雑魚モンスターとして現れる敵の組み合わせですが、侮ると最悪の場合全滅してしまうので注意です。
脅威なのはナイトリッチの痛恨の一撃で、非常に高い確率で出してきます。約140のダメージ。凍える吹雪も強力です。回復役がやられると立て直せなくなるので、せかいじゅのはを回復役以外のキャラに持たせましょう。あとはスカラで守備力を上げましょう。 ナイトリッチはザオラルを使うのでテンションを上げて攻撃し、最初に倒しましょう。
ウィングデビル
行動 通常攻撃、イオラ、凍える吹雪、マジックバリア
さほど強くはありませんが、凍える吹雪は80強のダメージを受けます。なにぶん1対1なので全滅する可能性もあるので注意。
ちなみに、戦闘前にセントシュタインへルーラで飛び、ルイーダの酒場で仲間を加えて闘うことも可能です。 ただしその場合、戦闘後グレイナルに乗るために再び仲間を預ける必要があります。
ゴレオン将軍
行動 通常攻撃、痛恨の一撃、鉄球を振り回す
一回行動です。鉄球を振り回すは全体に60ほどのダメージ。痛恨の一撃は180もの大ダメージを受けます。
痛恨の一撃を出す確率が非常に高く、通常攻撃の二回に一回ほどの割合で出してきます。これを凌げないと勝利は難しいでしょう。HPが190あればギリギリで耐えられるので常にHPを満タンに保ちましょう。 守備力は低いので、攻撃力の高いキャラがテンションを上げて攻撃しましょう。
ゲルニック将軍&てっこうまじん×2
行動 ゲルニック将軍 「メラミ、バギマ、マホカンタ、メダパニ、不気味な閃光」
てっこうまじん 「通常攻撃、かぶと割り、スクルト」
ゲルニック将軍は確実に二回行動です。 まずてっこうまじんを倒しましょう。守備力が高いので長期戦を覚悟し、じっくり戦いましょう。 ゲルニック将軍の攻撃はバギマとメラミが主で、それほど脅威ではありませんが、バギマが暴走したり二回連続でバギマを使われると厄介です。回復役以外にも特やくそうなどの回復手段を持たせておきましょう。 ゲルニック将軍だけになればよほどの不運が重ならない限りは勝てるはずです。
ギュメイ将軍
行動 通常攻撃、かえん斬り、マヒャド斬り、さみだれ斬り、まじん斬り、斬り上げる
確実に二回行動します。 各種剣技を使いこなします。斬り上げるはダメージを与えると同時に1ターン休みにする技。
全体攻撃こそない持たないものの、大ダメージを与える単体攻撃を毎ターンほぼ確実に2回行うので、非常に手強い相手です。さらにまじん斬りは220超のダメージで、運悪く当たってしまうと立て直しが困難になります。 べホマラーを覚えていなければ僧侶のレベルを38まで上げて習得させた方が無難です。
暗黒皇帝ガナサダイ(一回目)
行動 通常攻撃、しんくうは、杖の玉を投げつける、メラゾーマ、凍てつく波動
1回行動の場合と2回行動の場合があります。 杖の玉を投げつける攻撃はパーティにランダムに2回、50ほどのダメージ。凍てつく波動はこちらの呪文効果、テンションをリセットします。 それほど強くはなく、べホマラーを習得しているならば楽勝のはずです。
暗黒皇帝ガナサダイ(2回目)
行動 通常攻撃、メラゾーマ、スクルト、激しい炎、凍てつく波動、マジックバリア
確実に二回行動します。 メラゾーマは100前後のダメージを受け、二回連続で使われると厄介ですが、べホマラーを習得していれば苦戦するようなことはほぼないはずです。やはり凍てつく波動を使うので、テンションは50や100まで上げないで5や20で攻撃していきましょう。
ゴレオン将軍(二回目)
行動 通常攻撃、痛恨の一撃、鉄球を振り回す
行動は一回目と同じですが、飛躍的に攻撃力が上がっています。ただしHPは低くなっています。
テンションを上げての鉄球攻撃には注意しましょう。痛恨の一撃もさらに強力になっているので厄介です。べホマラーで回復し、死亡したらザオラルや世界樹の葉で生き返らせつつ攻撃していきましょう。
ゲルニック将軍(二回目)
行動 メラゾーマ、バギマ、マホカンタ、不気味な閃光
一回目と違い単体で出現しますが、メラミではなくメラゾーマを使うようになっており、やはりパワーアップしています。
ゴレオン将軍同様、HPは低くなっているので(1000ほどしかありません)、テンションを上げて強力な特技で攻撃すればわずか数ターンで撃破することも可能です。
ギュメイ将軍(二回目)
行動 通常攻撃、かえん斬り、マヒャド斬り、さみだれぎり、まじん斬り、斬り上げる
やはり攻撃力が上がっていますが、こちらも強化されているはずなので、べホマラーさえ習得していればさほど苦戦はしないはずです。
まじん斬りの成功率が上がっている?
堕天使エルギオス(一回目)
行動 通常攻撃、上空から真っ直ぐに突撃、バギクロス、いなずま、凍てつく波動、テンション溜め
確実に二回行動します。上空から真っ直ぐに突撃は単体に90強ほどのダメージ。
主に通常攻撃と突撃を使ってきます。同じキャラを二回連続で狙われると危険です。素早さがなかなか高いので、回復役の素早さは必ず上げておきましょう。 凍てつく波動の使用頻度もかなり高いので、テンションにはこだわらないほうがいいかもしれません。
闇竜バルボロス
行動 通常攻撃、鋭いツメを振り下ろす、ドルモーア、闇の炎、闇の波動
確実に二回行動します。ドルモーアは単体に90強のダメージ、闇の炎は全体に60ほどのダメージ、闇の波動は全体の守備力と素早さを下げる技です。 攻撃力が高いので、闇の波動で守備力を下げられた所に攻撃を受けると危険です。闇の波動を受けてしまった場合、必要最低限の行動だけ行い、防御も選択に入れましょう。特に回復役は絶対に死なせてはいけません。 凍てつく波動を使わないので、じっくりテンションを上げて攻撃していきましょう。
堕天使エルギオス(二回目)
行動 通常攻撃、痛恨の一撃、メラゾーマ、ジゴスパーク、マダンテ、上空から真っ直ぐに突撃、超高速連打、闇の炎、凍える吹雪、やけつく息、あやしい瞳、瞑想、目を閉じ祈り魔力回復、凍てつく波動、テンションを溜める、不敵に笑う
確実に二回行動します。 非常に多彩な攻撃を持つものの大体はべホマラーを習得していれば大丈夫ですが、厄介なのはマダンテとあやしい瞳です。
マダンテは全体に170前後の大ダメージを与える呪文で、直後には魔力の回復を行います。運が悪いとマダンテ→魔力回復→マダンテという行動を取る場合があり、そうなると全滅の危機です。ある程度運も絡んでくると言えるでしょう。
あやしい瞳は、パーティのうち一人を確実に眠らせる技で、回復役を眠らされてしまうと全滅の危機です。全員に目覚めの花を持たせましょう。やけつく息も怖いのでまんげつそうも。 回復役は限界まで素早さを上げて、確実に先制できるようにしましょう。行動が多彩な分、凍てつく波動を使う確率はそれほど高くないので攻撃はテンションを上げて強力な特技で。
ぬしさま(二回目)
行動 通常攻撃、痛恨の一撃、なぎ払い、つなみ
確実に二回行動します。以前とは攻撃力が比べ物にならないので、なぎ払い、つなみのダメージを確実にべホマラーで回復しないとあっというまに全滅してしまいます。
痛恨の一撃は250以上のダメージを受けるので生き残るのは難しいでしょう。ザオラルで生き返らせてもなぎはらいやつなみですぐに死んでしまうことが予想されるので、世界樹の葉を用意しておきましょう。

総合TOPドラゴンクエスト9>ボス攻略