エンディング後ボス

総合TOPジョーカー2>エンディング後ボス攻略

エンディング後に闘うボス

闘神レオソード
行動 通常攻撃(全体二回攻撃)、ギガデイン、トルネード、マホカンタ、ミラクルソード、凍てつく波動、確実に二回行動する
邪神時より数段強く、撃破にはベホマラーやアモールの雨、スクルトなどが必須、さらにモンスターはハーゴンなど強力なもので挑みましょう。HPは350以上はないと厳しいです。特やくそうやバイキルミンなどの補助アイテムもあったほうがベター。
厄介なのはターン最初に使う凍てつく波動で、せっかく強化しても効果をリセットされてしまいます。使う頻度もまちまちで連続で使うこともあればしばらく使わないこともあります。結局のところ運次第なため、スクルトがかかっている状態でも余裕がある限り、攻撃役以外はスクルトを使ったほうが良いと思います。さらになんといっても怖いのは通常攻撃で稀に出す痛恨の一撃。スクルトで強化していなければ約400ものダメージを受けてしまいます。
凍てつく波動を使わないことを祈りつつ強化して地道に攻撃していくしかありませんが、とにかく配合で強いモンスターを作成した上でレベルも上げて挑戦しましょう。救いは、MPが低めなこと。ずっと耐えていればいずれ通常攻撃と凍てつく波動しか使わなくなるため、元の守備力が350ほどあった上でスクルトを二回かければダメージは一桁しか受けなくなります。ただし痛恨の一撃では200近くのダメージを受けます。凍てつく波動を使われたらすぐにスクルトをかけ直すように注意。
オムド・ロレス
行動 通常攻撃(全体攻撃)、メドローア、火炎竜、かがやく息、ルカナン、リバース、強者のよゆう、確実に二回行動する
準備として、バイキルミン、だいまどうのコイン、フバーハボトル、特やくそう、せかいじゅのは、それとできればせかいじゅのしずくをそれぞれ10個程度持つこと。モンスターはベホマラーやスクルトを持つものが二体以上。
メドローアは単体に500~600ものダメージを与えてくるのでだいまどうのコインを使用していなければまず耐えられません。かがやく息も全体に250ほどのダメージなのでフバーハボトルを使っていないと危険です。幸い凍てつく波動は使わないので、常に能力上昇効果を絶やさないようにしましょう。二体は回復や補助に回り、最も攻撃力の高いモンスターにはバイキルトをかけて攻撃し続けます。
レオソードなどと同様、いずれMPが尽きて通常攻撃しか行わなくなります。目安は25ラウンド前後。MP切れまで耐えるのも一つの戦法だと思います。
ディアノーグエース
行動 通常攻撃(二連続攻撃)、つなみ、マヒャデドス、凍てつく波動、二回行動する場合がある
だいまどうのコインや特やくそうを十分に用意して挑みましょう。ベホマラーやスクルトを修得したモンスターでパーティを組み、HPは400以上はないと厳しいです。
最も怖いのは全体に200以上のダメージを与えてくるマヒャデドス。だいまどうのコインで軽減しましょう。凍てつく波動を使うのがいやらしいですが、その都度補助呪文をかけなおしましょう。
グラブゾンジャック
行動 通常攻撃(単体3回攻撃)、イオグランデ、ルカナン、ばくれん斬り、がんせきおとし、凍てつく波動、二回行動する場合がある
強敵ですが、オムド・ロレスを倒したパーティならば勝つのはそれほど難しくはないはず。スクルトやバイキルトを駆使して強化し戦いましょう。イオグランデとがんせきおとしを運悪く連発されると危ないので回復はマメに行いましょう。守備力が400近くあれば物理攻撃はそれほど怖くありません。
クインガルハート
行動 通常攻撃、メラガイアー、ラリホーマ、れんごく斬り、火炎竜、凍てつく波動、確実に二回行動する
すばやさが高く、確実に二回行動、さらにメラガイアーも使うので、ディアノーグエースやグラブゾンジャックと比較すると強敵。回復や補助を優先して戦闘不能にならないようにしましょう。
キングスペーディオ
行動 通常攻撃(単体二回攻撃)、ジゴデイン、ジゴスパーク、バイキルト、凍てつく波動、自動HP回復、確実に二回行動する
神獣イベント最後の相手だけあり、最強の強さです。素早さはクインガルハートより高く、バイキルトも使い、ジゴデインも使ってきます。
基本的には今まで通り強化して戦えばOK。守りに回らないとたちまち全滅の危機となるので、特やくそうやせかいじゅのしずく、だいまどうのコインやバイキルミンなども使って補いましょう。ターン最初に使う凍てつく波動に備え、補助呪文がかかっている状態でも油断せずできればスクルトを使っておいたほうが、長期戦にはなるものの戦闘不能になる可能性は低くおさえられます。
真のバトルGP決勝一回戦
行動 あんこくの魔神→通常攻撃(全体二回攻撃)、かぶとわり、強者のよゆう、プレッシャー、確実に二回行動する
攻撃力が非常に高く、かぶとわりも使う厄介な敵。ベホマラーはもちろん、スクルトを持っているモンスターがいないと厳しいでしょう。しかも今作のAIはあまり頭が良くないので「いろいろやろうぜ」にしていてもあまりスクルトを使ってくれないのが痛いところ…。しかしHP、守備力ともに500ほどあればそこそこの余裕をもって勝つことができるはずです。
痛恨の一撃を出されたら運がなかったと思うしかありません。
真のバトルGP決勝二回戦
行動 ガルマッゾ→通常攻撃(単体三回攻撃)、ドルマドンなど、確実に二回行動する
デモンスペーディオ→通常攻撃(単体三回攻撃)
あんこくの魔神に勝てたメンバーなら勝機はあるはず。ドルマドンを運悪く連発されたりすると厳しいですが、「いのちをだいじに」ににして堅実に戦いましょう。
エスターク
行動 通常攻撃(全体二回攻撃)、ドルマドン、しゃくねつ、いてつくはどう、テンション溜め、魔神斬りメラガイアーイオグランデオーロラブレスハイテンション、確実に二回行動する
10ターン以内に撃破すれば仲間にすることができます。
まず、AI1~2回行動を持っているモンスターがいれば飛躍的に楽になります。それとスクルトとベホマズンを使えるモンスターがいないと厳しいです。さらにアイテムはバイキルミンやふしぎなタンバリンが必要。
ここまで準備したら後は強化してひたすら攻撃していくのみ。凍てつく波動を使う頻度は他のボスモンスターと比較すると低くなっています。戦闘開始直後は寝ている場合と寝ていない場合がありますが、1ラウンドも無駄にできないので、パーティが相当強くない限り、寝ていない場合やり直した方がよいかもしれません。
(情報提供者:メタすら様)ワイトキング3体でマダンテを使えば1ターンで倒せてしまいます。
プロフェッショナル版だと戦えるタイミングが遅いためか無印とは比較にならないほど強力になっています。ヒヒュドラードよりも遥かに上をゆく強さ。
GJとのバトル一回戦
行動 コドラ→マヒ攻撃、しっぷうづき、激しい炎、すなけむり
ドラゴン→通常攻撃、しゃくねつ、テンション溜め、確実に二回行動する
ドラゴンのしゃくねつが怖いので優先して狙いましょう。HPこそ高いものの、攻撃力はそれほど高くないためスクルトをかければ安心です。コドラは攻撃力も低く使うのも激しい炎なのでドラゴンを倒すまでは完全に無視でOKです。
GJとのバトル二回戦
行動 キャタピラー→通常攻撃、ボミオス、スクルト、激しい炎
ローズバトラー→通常攻撃、あまい息、やけつく息、まどいの息、最大で三回行動する
ローズバトラーはHPが非常に高く、各種息も使うので厄介。光のはどうが使えるモンスターがいれば楽です。特に危険なのは混乱状態なので、まんげつそうをいくつか持ちましょう。スクルトやバイキルトで強化して状態異常を治しながら戦います。
キャタピラーはそれほど強くないので無視でもいいですが、HPが低いので先に倒してしまってもいいでしょう。
GJとのバトル三回戦
行動 グラコス→通常攻撃、マヒャデドス、ブリザーラッシュ、つなみ、かがやく息、確実に二回行動する
おにこんぼう→通常攻撃、痛恨の一撃、さみだれ斬り
プチット族→通常攻撃、ギガデイン、ミラクルソード、ギガブレイク
今までと比較すると一気に強力になっています。二回行動し強力な全体攻撃を持つグラコスが総合的には最も強いですが、おにこんぼうの痛恨の一撃は600近くものダメージを受ける上高確率で出します。まずおにこんぼうを優先して倒しましょう。
スクルトとベホマズン持ちがいるのはもちろんのこと、だいまどうのコインやフバーハボトルも使ってパーティを強化して戦いましょう。
GJとのバトル四回戦
行動 オーシャンクロー→通常攻撃、ザラキ、べホイマ、らいじん斬り
はくりゅうおう→通常攻撃、確実に二回行動する、自動HP回復
ザラキが怖いのでオーシャンクローを集中攻撃で倒しましょう。スクルトやバイキルトで強化。
後ははくりゅうおうに攻撃していくのみ。HP、攻撃力ともに高いものの、通常攻撃以外何もしないので守備力を上げれば恐るるに足りません。ただし痛恨の一撃を出されると700もの大ダメージを受けるのでせかいじゅのはは必ず用意しておきましょう。
GJとのバトル五回戦
行動 スライム→通常攻撃、スライム斬り、メタル斬り、しゃくねつ、凍てつく波動、ボーッとする
スライダーヒーロー→通常攻撃、かぶとわり、メダパニ斬り、メドローア、テンション溜め、くじけぬ心、確実に二回行動する
メタルスライム→通常攻撃、メラガイアー、ビッグバン、会心ふうじ、自動HP回復
メタルスライムはHPが低いので最初に倒してしまいましょう。攻撃力が800以上あるモンスターでメタル斬りを使えばすぐ倒せます。
後はスライム→スライダーヒーローの順で倒せばよいです。スライムが頻繁に凍てつく波動を使いますが、余裕がある限りバイキルトやスクルトをかけましょう。スライダーヒーローの攻撃力が高いですが、毎ターンベホマズンを使っていけるくらいのMPがあれば余裕があるはずです。スライムもスライダーヒーローも素早さが高いので回復は後手にならないよう。
イノブタマン
行動 通常攻撃(2連続)、ギガブレイク、さそう踊り、テンション溜め
HPはさほど高くありませんが、最初のターンに通常攻撃×2&ギガブレイクの3回行動をしてきます。ギガブレイクは300近くのダメージな上攻撃力が高いので、できればパーティに2体、スクルトを使えるモンスターがいて最初に使うようにすると良いです。2回かかれば通常攻撃ではさほどダメージを受けないはず。とはいえHPが400近くはないと危険です。
やまたのおろち
行動 通常攻撃(4連続) 体技封じの息 しゃくねつ、2回行動する場合がある
通常攻撃はスクルトを遣えばそれほど怖くありませんが、300以上のダメージを受けるしゃくねつが脅威。ぎゃくふうがあれば楽です。HPはそこそこに高いですがバイシオンやバイキルトを使い短期決戦で倒しましょう。
キラーマジンガ&ヒヒュルデの使い×2
行動 キラーマジンガ→通常攻撃(2連続)、2回行動する場合がある
ヒヒュルデの使い→通常攻撃、痛恨の一撃、みちづれのワルツ、ハイテンション
どちらも攻撃力が非常に高く、特にキラーマジンガは2回行動する場合もあります。守備力は500近くありさらにスクルトをかけないと危険。素早さの高いモンスターで相手が行動するよりも早くスクルトをかけましょう。
ぬしさま
行動 魔神斬り、作戦封じの息、てっぽう水、スーパーハイテンション、ボミオス、2~3回行動
プロフェッショナルでの追加要素ではヒヒュドラードに次ぐ強さ。作戦封じの息が厄介です。ぎゃくふうを使うか、パーティのうち1体には光のはどうを覚えさせておきましょう。スーパーハイテンションの後はてっぽう水を使いますが、これのダメージは253が限界なのでそれ以上のダメージは受けません。
エビルプリースト&アンドレアル
行動 エビルプリースト→通常攻撃、メラガイアー、イオナズン、かがやく息
アンドレアル→通常攻撃(2連続)、マヒ攻撃、やけつく息
アンドレアルのマヒ攻撃ややけつく息が曲者。HPは少ないのですぐに倒しましょう。ぎゃくふうなどを使えれば有効。エビルプリーストの呪文でイオナズンは200、メラガイアーは400ほどのダメージ。通常攻撃も頻繁に行い、こちらも強力なのでスクルトをかけましょう。
ジャミ&ゲマ&ゴンズ
行動 ジャミ→通常攻撃(3連続)
ゲマ→メラゾーマ、テンション
ゴンズ→通常攻撃(2連続)、もろば斬り、みがわり
とりあえずスクルトで強化しましょう。そうすればゲマの呪文攻撃以外はさほど怖くありません。ゲマはテンションを上げてから呪文を使う場合があるので回復を怠らないよう。
ギガデーモン
行動 通常攻撃(当たれば高確率で痛恨の一撃)、ばくれつけん、しゃくねつ、ビッグバン、強者のよゆう、3回行動する場合がある
攻撃がどれも強烈。通常攻撃はミスすることも多いですが、当たればほとんどの場合痛恨の一撃で500近くのダメージを受けます。また、最大で3回行動する場合もあり1ターン中にしゃくねつとビッグバン両方を使う場合あり。スクルトをかけた上でしゃくねつだけでも対策にぎゃくふうを使い、バイキルトを使って一気に攻撃。
邪獣ヒヒュルデ
行動 通常攻撃、もろば斬り、体技よそく、呪文よそく、息よそく
常時アタックカンタがかかっているので斬撃属性の正攻法で倒すのは無理です。行動パターンは、何らかの「よそく」技を使うターン、もろば斬り×1~2&通常攻撃を行うターンを交互に行います。攻撃力は高く、守備力が600ほどあっても300超のダメージ。これを逆手に取り、攻撃してくるターンは全員で防御しもろば斬りのカウンターでHPを減らしていく戦い方が有効。HPはさほど高くありません。~よそくを使うターンにベホマズンで回復。MP回復のスキルがあれば安定。ただし痛恨の一撃を受けた場合防御しても耐えられないかもしれません。
ヒヒュドラード
行動 におう斬り、魔神斬り、オーロラブレス、おたけび、ドルマドン、獣王げきれつしょう、2~3回行動
間違いなく今までで最強の敵です。おたけびに耐性のあるモンスターと会心封じの特技があれば楽になります。後は賢者の聖水も充分に持ちたいところ。魔神斬りはスクルトを2回かければ守備力が600程度あれば200ほどのダメージに抑えられます。最も怖いのは獣王げきれつしょう。耐性次第ですが300~400ほどのダメージ。オーロラブレスは全体に250ほどのダメージ。ベホマズンを持つモンスターは必須。必ず先制できるよう回復役にはピオラをかけて絶やさないようにすることも必要。

総合TOPジョーカー2>エンディング後ボス攻略