ドラクエヒーローズ2攻略>マーニャ
| 出典 | ドラゴンクエストW |
|---|---|
| 性別 | 女性 |
| 加入 | クレティアのバトル「ナンバーワンの踊り子参上!」後 |
| 装備 | 扇 |
| 性質 | 空中で呪文や特技を使える、連続ヒット数が上昇すると強化、テンションの溜めやすさは全キャラ中随一 |
| CV | 沢城みゆき |
| Lv | HP | MP | 力 | 守り | 賢さ | 器用 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 86 | 41 | 40 | 20 | 61 | 11 |
| 20 | 99 | 46 | 47 | 27 | 74 | 13 |
| 31 | 164 | 88 | 61 | 42 | 122 | 16 |
| 99 | 320 | 185 | 235 | 165 | 285 | 60 |
ドラクエ4では父親の仇のバルザックを倒すために故郷のモンバーバラを旅立った奔放な踊り子。妹にミネアという占い師がいます。
前作では最もパーティに加わるのが遅いキャラクターでした。原作同様にHPが低くMPが高いという踊り子ですが、最大の特長は空中で特技や呪文を使えるという点。そして連続ヒット数が100を超えると空中を滑空するように動くことができるので、飛び上がった後にずっと空中から呪文や特技で攻撃をすることができます。癖が強いですが、敵からダメージを受けたり、コンボを途切れさせない限りは無類の強さを発揮できます。また、スキル習得するとマーニャは他のキャラクターと比べてコンボが途切れにくくなっているという特徴も。





踊るように前進しながら両手に持った扇を振り回しつつ攻撃する。前作では四段目で終了だったが、今回は五段目が追加され、最後に浮き上がりつつ扇を振り上げる。最後からはそのまま空中攻撃へと移行できる。





DQH2での新技。四連撃の後、その場で炎をまといつつ踊るように回転する。




演舞のフィニッシュが変化。炎をまとった扇を前方に投げつける。リーチは非常に優秀なものの、投げた扇が戻ってくるまでマーニャの動きが完全に止まってしまうのが難点。前作と違い、今回は扇が戻ってきた時にマーニャがジャンプしてキャッチするようになっていて、そのまま空中行動へ以降できるように。



左右に持った扇を振った後、炎をまとった扇を振り回し、最後は前方に飛んで回転しつつ二つの扇を叩きつける。


扇を一度振った後、扇を振り上げつつ飛び上がる。

炎をまとった扇を振って周囲を攻撃する。
押し続けバーニングトルネードはボタンを押しっぱなしにすると回転しつつ飛び上がる。



空中で踊るように扇を振り回しつつ攻撃する。滞空時間が長い。これとバーニングスピン、各種特技を組み合わせて延々と空中に滞空しつつ攻撃できる。

炎をまとった扇を持って回転しつつ舞い上がる。
押し続けボタンを押し続けると空中から落下しつつ回転攻撃となる。
| 名称 | 習得条件 | 必要ポイント | 消費MP |
|---|---|---|---|
| ギラ | - | - | 8 |
| べギラマ | ギラを覚えている、Lv10以上 | 8 | 13 |
| ベギラゴン | べギラマを覚えている、Lv.22以上 | 14 | 19 |
| さそうおどり | - | 4 | 8 |
| ピンクタイフーン | - | 8 | 11 |
| つるぎの舞 | Lv24以上 | 10 | 15 |
| おうぎのまい | 扇熟練度★1 | - | 8 |
| 疾風炎舞扇 | 扇熟練度★8 | 8 | 12 |
| アゲハ乱舞 | 扇熟練度★12 | 12 | 9 |
周囲に光り輝く扇を舞い踊らせて攻撃する。技の動作中に移動が可能。ヒット数が非常に多いものの、動作が長く、のけぞらないボス相手に地上で使うのは危険。空中技やピンクタイフーンなどで浮き上がり、敵の頭上の死角で使うと反撃を受けにくい。
炎の扇を前方に投げつけて炎の竜巻を巻き起こす。大量の敵を攻撃可能。射程範囲も威力も優れるマーニャの主力の一つ。斜め下に投げつけるため、空中で使った場合真下の敵には当たらない。
閃熱呪文の最下級呪文。真正面に火柱を発生させる。ギラはリーチが長いためヒット数の継続に有効。
ギラの強化版。左、右、左と蛇行する火柱を発生させる。
ギラ系の最強呪文。左右対称の火柱を前方に蛇行させて前方に走らせる。
さそうおどりを踊り、敵の注意をひきつけ、守備力を低下させる。出してから何らかのボタンを押して動作をキャンセルするまでずっと踊り続ける。前作だと止まって踊っていたが、今回は歩きながら踊るようになった。左スティックで歩く方向を調整できる。
DQH2の新技。炎の扇をかざしつつ前方に高速回転突進する。空中で発動させた場合、落下しながら回転して攻撃。落下するまで回転し続けるので、高い位置で出すと技の持続が長い。
DQH2の新技。ピンク色の竜巻をまといつつ回転上昇する。この技を繰り出すと、マーニャの体が短時間ながら光り続けて、ヒット数が100を超えた時のように空中での挙動がゆるやかになり空中戦がしやすくなる。100ヒット状態と同じで、スキル習得しているなら空中回避も可能。連続で使うとどんどん上へ上っていける。ギガンテス、アトラスの顔に攻撃することができる。
蝶を呼び出して攻撃させる。発動すると一定時間マーニャの周囲に蝶が現れて、触れた敵にダメージを与える。発動までに時間がかかるので、敵に攻撃する前に離れた位置から出すのが有効。
周囲に青い剣を生み出し、回転して攻撃する。つるぎの数が多く、ヒット数が稼げる。おうぎのまいほど技が長くもないため、短時間でヒット数を稼ぎたい場合に有効。

巨大な竜へと魔法で変身し、強力な炎で前方を薙ぎ払う。
| 名称 | 必要スキルポイント | 習得条件 |
|---|---|---|
| さいだいHP+10 | 3 | - |
| さいだいHP+10 | 3 | Lv12以上 |
| さいだいHP+10 | 6 | Lv20以上 |
| さいだいHP+10 | 7 | Lv28以上 |
| さいだいHP+10 | 8 | Lv36以上 |
| さいだいMP+3 | 3 | - |
| さいだいMP+3 | 3 | Lv12以上 |
| さいだいMP+3 | 6 | Lv20以上 |
| さいだいMP+3 | 7 | Lv28以上 |
| さいだいMP+3 | 8 | Lv36以上 |
| ちから+5 | 3 | - |
| ちから+5 | 3 | Lv12以上 |
| ちから+5 | 6 | Lv20以上 |
| ちから+5 | 7 | Lv28以上 |
| ちから+5 | 8 | Lv36以上 |
| かしこさ+5 | 3 | - |
| かしこさ+5 | 3 | Lv12以上 |
| かしこさ+5 | 6 | Lv20以上 |
| かしこさ+5 | 7 | Lv28以上 |
| かしこさ+5 | 8 | Lv36以上 |
| きようさ+5 | 3 | - |
| きようさ+5 | 3 | Lv12以上 |
| きようさ+5 | 6 | Lv20以上 |
| きようさ+5 | 7 | Lv28以上 |
| きようさ+5 | 8 | Lv36以上 |
| さそうおどり強化 | 5 | さそうおどりを覚えている |
| アンコール | 20 | - |
| みわくのおどり | 8 | - |
| 空中みかわし | 20 | Lv24以上 |
| みかわし強化小 | 5 | - |
| みかわし強化大 | 15 | Lv20以上 |
| MP消費しない事+10% | 15 | Lv28以上 |
| ハイテンション持続+8秒 | 15 | Lv32以上 |
| 瀕死時魔力の息吹 | 15 | - |
| 瀕死時徐々にテンション上昇 | 6 | - |
| みかわし強化小 | 5 | - |
| テンション上昇最大アップ | 5 | Lv20以上 |
| ハイテンション持続+2秒 | 3 | - |
| たぎり状態時テンション上昇量アップ | 5 | - |
| こうげき力としゅび力上昇効果時間延長 | 10 | - |
| 熟練度 | 名称 | 効果 |
|---|---|---|
| ★1 | おうぎのまい | 美しく舞いながら一定時間周囲の敵を扇で攻撃し続ける |
| ★2 | 回転炎舞 | 全身を回転させながら連続で攻撃する |
| ★3 | 扇装備時こうげき力+5 | 攻撃力が5上がる |
| ★4 | 扇装備時きようさ+10 | 器用さが10上がる |
| ★5 | 扇装備時こうげき力+5 | 攻撃力が5上がる |
| ★6 | 扇装備時魔力+10 | 魔力が10上がる |
| ★7 | 扇装備時こうげき力+5 | 攻撃力が5上がる |
| ★8 | 疾風炎舞扇 | 2頭の火竜が作りだすはげしい炎の竜巻で前方の敵を攻撃する |
| ★9 | 扇装備時魔力+10 | 魔力が10上がる |
| ★10 | 扇装備時みかわしアップ | みかわしの性能が少しアップする |
| ★11 | 扇装備時きようさ+10 | 器用さが10上がる |
| ★12 | アゲハ乱舞 | 蝶を呼び出して一定時間周囲の敵を攻撃させる |
| ★13 | 扇装備時みかわしアップ | みかわしの性能が少しアップする |
| ★14 | 扇装備時きようさ+10 | 器用さが10上がる |
| ★15 | 扇装備時こうげき力+20 | 攻撃力が20上がる |
| ★16 | 扇装備時こうげき力+5 | 攻撃力が5上がる |
| ★17 | 扇装備時さいだいMP+10 | 最大MPが10上がる |
| ★18 | 扇装備時こうげき力+5 | 攻撃力が5上がる |
| ★19 | 扇装備時さいだいMP+10 | 最大MPが10上がる |
| ★20 | 扇装備時こうげき力+20 | 攻撃力が20上がる |
ドラクエヒーローズ2攻略>マーニャ