ドラクエヒーローズ2攻略>マリベル
| 出典 | ドラゴンクエストZ |
|---|---|
| 性別 | 女性 |
| 加入 | ジャイワールの国境での戦い初戦「なんなのよ!こいつら!」 |
| 装備 | ブーメラン |
| 性質 | ブーメランによる中、遠距離攻撃、メラ系呪文、ブーメランキャッチ時に特技を入力すると強化攻撃を繰り出せる |
| CV | 悠木碧 |
| Lv | HP | MP | 力 | 守り | 賢さ | 器用 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 | 53 | 26 | 29 | 20 | 29 | 15 |
| 10 | 57 | 28 | 31 | 23 | 30 | 15 |
| 20 | 119 | 43 | 50 | 47 | 47 | 28 |
| 30 | 226 | 71 | 94 | 68 | 92 | 37 |
| 99 | 375 | 150 | 240 | 165 | 270 | 120 |
ドラゴンクエストZの港町フィッシュベルの良家のお嬢様。同じくフィッシュベル出身であるドラクエ7主人公、フィッシュベルのすぐ近くの城の王子であるキーファとは幼馴染で親しい間柄であり、ドラクエ7序盤では三人で冒険することでストーリーが展開していきます。「遊んでくれてありがとう。つまらなかったわ」という名台詞に代表されるように、お嬢様らしくわがままな性格なものの、根は思いやりのある優しい女の子。ドラクエヒーローズ2ではブーメランを使っての中間距離での攻撃とメラ系の火炎呪文を駆使して戦います。メラ系は、前作のビアンカが使うものとは違って非常に射程が長くなっています。
また、ブーメランキャッチ後に特技を出すとそのすべてが強化される仕組みになっていて、どれも威力や効果範囲が倍増します。消費MPはそのままなので、この強化版特技を基本として使っていきましょう。

ブーメランを投げつける。前方、横から回り込むような軌道で地面と水平に飛ぶ。一度に繰り出せるのは2つまで。キャッチ時には動きが止まり隙が生まれるが、みかわし中だとキャッチ動作が省略される。

ブーメランを前方縦方向に投げつける。

投げたブーメランが手元に戻った瞬間に入力すると出る。左右から挟み込むような軌道でブーメランを2つ同時に投げつける。それぞれに攻撃判定が存在。タイミングを外さなければ、ずっと連続でデュアルカッター連発が可能。

ブーメランを縦に投げるバージョンのデュアルカッター。二つのブーメランを重ねて真正面に投げる。こちらもタイミングを外さなければずっと連発可能。水平デュアルカッターと垂直デュアルカッターは交互に投げることも可能。

空中でブーメランを投げつける。地上は2つまでしか繰り出せないが、空中だと3つまで連続で投げることができる。また、繰り出している最中は空中に完全に停滞する。

空中垂直投げは、一度下に向かった後に上昇するような軌道。ブーメランを投げるまでがかなり長い。

空中でもデュアルカッターは発動可能。

空中垂直デュアルカッターはやはり上へ飛んでいく。
| 名称 | 習得条件 | 必要ポイント | 消費MP |
|---|---|---|---|
| メラ | なし | - | 7 |
| メラミ | メラを覚えている、Lv10以上 | 8 | 10 |
| メラゾーマ | メラミを覚えている、Lv22以上 | 14 | 15 |
| クロスカッター | ブーメラン熟練度★1 | - | 4 |
| バーニングバード | ブーメラン熟練度★7 | - | 12 |
| パワフルスロー | ブーメラン熟練度★4 | - | 11 |
| パワフルスロー・改 | ブーメラン熟練度★9 | - | 16 |
| パワフルスロー・極 | ブーメラン熟練度★14 | - | 22 |
| ギガスロー | ブーメラン熟練度★11 | - | 14 |
| おおごえでさけぶ | なし | 4 | 7 |
| しっぺ返し | Lv12以上 | 6 | 8 |
| ルカナン | なし | 12 | 10 |
小さな炎を投げつける。ブーメランをキャッチ時にメラを発動させると、複数の玉を広範囲に発射する変形メラが撃てる。敵をロックオンしている場合、その全部の弾がその敵に追尾する。こちらは消費MPこそ同じものの、すべて当たればメラミ以上の威力が出る。
メラよりも強力になった大きめの炎を投げつける。威力は高く、コストパフォーマンスが良い。
巨大な炎の塊を投げつけ、着弾地点に巨大な火柱を発生させる。発射前、火球を振り回してから投げつけるが、ここにも攻撃判定が存在する。中型以上の敵が相手なら、ロックオンしつつ撃てば追尾してくれる。
後方に下がりながらブーメランを投げつけ攻撃する。ブーメランキャッチ後だと数が2つに。この技の後は通常攻撃と同じくキャッチアクションになる。
炎の鳥を出現させる。鳥はしばらくマリベルの前方を駆け巡る。ブーメランキャッチ時に繰り出すと、炎の鳥が二つになる。消費MPは通常通りで二羽繰り出せるので強い。元々長時間持続して連続的にダメージを与えられるが、スキル習得でさらに効果時間が長くなり強化されるマリベルの主力技。通常モンスターが相手でも、ボスモンスターが相手でも近づいてこれを当てていこう。
地面に対して水平に真っすぐ飛ぶ、光るブーメランを投げる。この攻撃も、ブーメランキャッチ時に発動させることで技が変化、二つのブーメランが絡み合うように前方に飛んでいく攻撃になる。
巨大化したパワフルスロー。横幅がかなり大きくなっている。
パワフルスロー・改よりも強力なパワフルスロー。ブーメランがさらに巨大化。前方に敵がまとまっていれば効果抜群。
ゆっくりと飛ぶ雷をまとったブーメランを正面に投げつける。触れている間連続ヒットするため、身体が大きな敵に有効。ブーメランキャッチ後だとブーメランの数が二つになり、交差しつつ戻ってくる軌道に変化する。
大声を出し、目の前の敵を硬直させる。通常だと発生がかなり遅いが、ブーメランキャッチ時だと大幅短縮されてすぐに大声を出す。
巨大な手でビンタをお見舞いする。ブーメランキャッチ後だと身体が光り、光っている間はガード不能攻撃含め、あらゆる攻撃をガードできるようになる。
円形の効果範囲内にいる敵の守備力を減少させる。中型以上の敵、ボス戦で有効。ブーメランキャッチ後は効果範囲が増大。効果範囲の円の大きさが倍になる。

「ドラゴンクエストバトルロード」におけるとどめの一撃でもマリベルが使用していた、ドラクエ7で初登場し、それまでは最強の火炎特技だった灼熱の炎をも超える威力の火炎系の最強技。危なっかしく地面から強大な炎を呼び出してから、ジャンプして頭上に掲げ、渦を巻く炎として投げつける。ちなみに、バトルロードだとマグマの杖を使用して炎を呼び出す演出だが、今回は使わずに呼び出している。
| 名称 | 必要スキルポイント | 習得条件 |
|---|---|---|
| さいだいHP+10 | 3 | - |
| さいだいHP+10 | 3 | Lv12以上 |
| さいだいHP+10 | 6 | Lv20以上 |
| さいだいHP+10 | 7 | Lv28以上 |
| さいだいHP+10 | 8 | Lv36以上 |
| さいだいMP+3 | 3 | - |
| さいだいMP+3 | 3 | Lv12以上 |
| さいだいMP+3 | 6 | Lv20以上 |
| さいだいMP+3 | 7 | Lv28以上 |
| さいだいMP+3 | 8 | Lv36以上 |
| ちから+5 | 3 | - |
| ちから+5 | 3 | Lv12以上 |
| ちから+5 | 6 | Lv20以上 |
| ちから+5 | 7 | Lv28以上 |
| ちから+5 | 8 | Lv36以上 |
| みのまもり+5 | 3 | - |
| みのまもり+5 | 3 | Lv12以上 |
| みのまもり+5 | 6 | Lv20以上 |
| みのまもり+5 | 7 | Lv28以上 |
| みのまもり+5 | 8 | Lv36以上 |
| かしこさ+5 | 3 | - |
| かしこさ+5 | 3 | Lv12以上 |
| かしこさ+5 | 6 | Lv20以上 |
| かしこさ+5 | 7 | Lv28以上 |
| かしこさ+5 | 8 | Lv36以上 |
| きようさ+5 | 3 | - |
| きようさ+5 | 3 | Lv12以上 |
| きようさ+5 | 6 | Lv20以上 |
| きようさ+5 | 7 | Lv28以上 |
| きようさ+5 | 8 | Lv36以上 |
| みかわし強化大 | 15 | Lv20以上 |
| MP消費しない率+10% | 15 | Lv28以上 |
| ハイテンション持続+4秒 | 7 | Lv20以上 |
| 瀕死時魔力の息吹 | 15 | - |
| 瀕死時徐々にテンション上昇 | 6 | - |
| みかわし強化小 | 5 | - |
| テンション上昇最大アップ | 5 | Lv20以上 |
| ハイテンション持続+2秒 | 3 | - |
| たぎり状態時テンション上昇量アップ | 5 | - |
| こうげき力としゅび力上昇効果時間延長 | 10 | - |
| 熟練度 | 名称 | 効果 |
|---|---|---|
| ★1 | クロスカッター | ブーメランを投げながらうしろに下がる |
| ★2 | ブーメラン装備時こうげき力+5 | 攻撃力が5上がる |
| ★3 | ブーメラン装備時魔力+10 | 魔力が10上がる |
| ★4 | パワフルスロー | 光り輝くブーメランを前方に飛ばし敵をなぎ払う |
| ★5 | ブーメラン装備時みかわしアップ | みかわしの性能が少しアップする |
| ★6 | ブーメラン装備時こうげき力+5 | 攻撃力が5上がる |
| ★7 | バーニングバード | 燃えさかる炎を鳥の形にして前方に飛ばす |
| ★8 | ブーメラン装備時こうげき力+5 | 攻撃力が5上がる |
| ★9 | パワフルスロー・改 | 光り輝く大きなブーメランを前方へ飛ばし敵をなぎ払う |
| ★10 | ブーメラン装備時みかわしアップ | みかわしの性能が少しアップする |
| ★11 | ギガスロー | 連続でダメージを与える強力なブーメランを投げる |
| ★12 | バーニングバード強化 | バーニングバードの効果時間が長くなる |
| ★13 | ブーメラン装備時さいだいMP+10 | 最大MPが10上がる |
| ★14 | パワフルスロー・極 | 光り輝く巨大なブーメランを飛ばし、敵をなぎ払う |
| ★15 | ブーメラン装備時こうげき力+20 | 攻撃力が20上がる |
| ★16 | ブーメラン装備時こうげき力+5 | 攻撃力が5上がる |
| ★17 | ブーメラン装備時きようさ+10 | きようさが10上がる |
| ★18 | ブーメラン装備時魔力+10 | 魔力が10上がる |
| ★19 | ブーメラン装備時みかわしアップ | みかわしの性能が少しアップする |
| ★20 | ブーメラン装備時こうげき力+20 | 攻撃力が20上がる |
ドラクエヒーローズ2攻略>マリベル