ボス攻略その2

総合TOPドラゴンクエスト6>ボス攻略2

ミラルゴ~ダークドレアム

ミラルゴ
行動 通常攻撃、メラミ、ベギラゴン、マホターン、ランプの魔人を呼ぶ
装備はクリアベールで買えるシルバーメイルやまほうのたて推奨。呪文攻撃のダメージを軽減できます。それと素早いキャラにゲントの杖を持たせ、さらにほしふるうでわを装備させておきましょう。後はベホイミかベホマを使えるキャラがいればOKです。
マホターンを最初に使いますが、マホターンが消えると再びかけなおす性質があります。跳ね返されても無害、かつMP消費が少ないニフラムを使って消しましょう。マホターンを消していれば2ターンに一回マホターンを使うようになりますが、もう1ターンはベギラゴンを使ったりランプの魔人を呼んだりします。ベギラゴンの威力は強烈ですが、次のターンではマホターンを使うのでこの時に回復しましょう。 ランプの魔人はHPが高くバギマを使う厄介な敵ですが、こちらを相手にしているとミラルゴに攻撃できません。ラリホーやメダパニが効くのでこれらで無力化させましょう。
キラーマジンガ×2
行動 通常攻撃、激しく斬り付ける、メタル斬り、ドラゴン斬り、弓をひきしぼり放つ、確実に二回行動する
海底宝物庫のキラーマジンガは強敵ですが、倒せばグリンガムのムチを入手できます。レベル25前後でも戦法次第で倒すことはできます。
撃破パーティ:ハッサンレベル25・アモスレベル20・ミレーユレベル23・バーバラレベル18
上記パーティの場合での戦法。 HPと守備力のハッサン(職業:戦士)をカベにする戦法です。そのほか、せいけんづきを修得した攻撃役(職業戦士のアモス)を一人、スカラとベホイミ(べホマ)を修得している補助キャラを(職業踊り子のミレーユとバーバラ)二人用意し、ハッサンに神秘の鎧を装備させ守備力を250ほどまで上げます。例:神秘の鎧、力の盾、メタルキングヘルム、きんのブレスレットなど。
HPは230程あればギリギリ大丈夫です。後はスカラを使えるキャラクターの素早さをはやてのリングとほしふるうでわで限界まで上げます。職業は最も素早い踊り子で。
戦闘が始まったら壁役はさっそくにおうだちを使い、スカラを覚えたキャラクターは二人ともスカラを壁役に使いましょう。二体のキラーマジンガより先にスカラを二回かけることができればこの作戦は半分は成功となります。 キラーマジンガから受けるダメージが一回につき50程度に抑えられるため、2体のキラーマジンガによる4回の攻撃を全て壁役が受けきることが可能になります。 後は攻撃役が攻撃しつつ補助役は壁役のHPを回復させていくだけです。ドラクエ6ではスカラによる守備力上昇効果は戦闘が終わるまでずっと続くので再びスカラをかける必要などはありません。
ポイントは二人の補助役キャラクターの素早さをキラーマジンガよりも高くすることですが、二人の補助役キャラクターの素早さはそれぞれ136と137でこの作戦は成功しました。しかしこの数値だとかなりきわどく、先制されることも多いので成功確率は50%以下だと思います。
まおうのつかい
行動 主人公が分身と融合しない場合→燃え盛る火炎、ベギラゴン、マヒャド、ルカナン、確実に二回行動する
主人公が分身と融合した場合→通常攻撃、激しく斬りつける、マヒャド、ルカナン、二回行動する場合がある
主人公が融合せずに戦った場合、確実に二回行動する上に攻撃力も数段高くなります。相当パーティを強化しないと倒せません。強い方を無理に倒してもメリットはないので、素直に分身と融合しましょう。
しかし、融合後も守備力の高さは変わらず物理攻撃ではまともにダメージを与えられず、ルカニも効きません。しかし主人公が覚えたばかりのライデインなら90程のダメージを与えられ、4,5回ほど使えば倒せます。
グラコス
行動 通常攻撃、武器を振り回す、薙ぎ払い、凍りつく息、マヒャド
さほど強くないボス。一回行動なので回復を怠らなければ問題ないはず。最初にスクルトを限界までかけるのも忘れずに。強いていえば凍りつく息とマヒャドを連発された場合が危険。HPの低いキャラには神秘の鎧を装備したり、戦士系キャラには力の盾を持たせたりして回復手段を多く用意しておきましょう。
ヘルクラウド
行動 通常攻撃、押しつぶす、しんくうは、バギクロス、マジックバリア
まずスクルトを限界までかけ、ルカニを使い、ラミアスの剣を使って攻撃力を2倍にしましょう。
後は物理攻撃でガンガン攻めましょう。せいけんづきは外れやすい(DS版ではほとんど外れませんでした。仕様変更?)のでばくれつけんやはやぶさぎりが有効。 しんくうはとバギクロスの威力が高いので連発されると苦しくなります。回復役にはほしふるうでわを装備させ、ゲントの杖なども活用しましょう。
キラーマジンガ&ランドアーマー
行動 キラーマジンガ→通常攻撃、激しく斬り付ける、メタル斬り、ドラゴン斬り、弓をひきしぼり放つ、確実に二回行動する
ランドアーマー→通常攻撃、マホカンタ
キラーマジンガの攻撃力が恐ろしく高い上に確実に二回行動なので準備を万全にしておかないと全滅必至です。 パーティのうち一人の守備力を230前後くらいまで上げ、神秘の鎧を装備させて壁役としましょう。一人は回復役、一人はスカラを使える補助役で、このキャラに星降る腕輪を装備させましょう。素早さは180以上は欲しいところ。そしてラミアスの剣を装備した主人公が攻撃役になるのが良いでしょう。当然、ラミアスの剣を使って攻撃力を2倍にしましょう。
壁役となるキャラは最初から最後までにおうだちを使い、補助役が1、2ターン目スカラを使って、キラーマジンガの攻撃を受け止めます。回復役はゲントの杖、もしくはベホマなどで回復を。ここまでで壁役が死ななければ後はなんとかなります。 かばうを使うランドアーマーを先に狙って倒しましょう。防御力が高いのでルカニを使うか(成功率は低め)、メラミ(ほのおのツメ)などで攻撃しましょう。
テリー
行動 かえんぎり、しんくうぎり、はやぶさぎり、さみだれけん、雷鳴の剣をふりかざす、ルカナン
雷鳴の剣を振りかざす攻撃はライデインの効果で、全体に80前後のダメージです。
さほど強くありませんが、後にデュランが控えているのでMPは節約しましょう。せいけんづきは外れやすいので、ラミアスの剣で攻撃力を挙げてばくれつけんなどが有効。ちなみにルカニは効きません。
デュラン
行動 空高く舞い上がり突き刺す、かまいたち、目にも止まらぬ早業、ムーンサルト、マホターン、凍てつく波動
キラーマジンガ&ランドアーマー戦の攻略がそのまま通用します。キラーマジンガより攻撃力は遥かに低いのでこちらのほうが楽だと思います。
ただし凍てつく波動を使うこと、防御力無視のかまいたちは100以上のダメージを受けることから油断はできません。必ずスカラを二回使って壁役の防御力を限界まで上げましょう。 やはりルカニは効きません。ラミアスの剣で攻撃力を上げた上で主人公がばくれつけんなどで攻撃していきましょう。
ホロゴースト&ランプのまおう&デビルパピヨン
行動 ホロゴースト→死の踊り、馬車のドアを閉めるなど
ランプのまおう→通常攻撃、バギクロスなど
デビルパピヨン→通常攻撃、猛毒の霧など
この中ではランプのまおうの能力が抜きんでていますが、死の踊りを使うホロゴーストが最も脅威。HPはさほど高くないので真っ先に倒しましょう。せいけんづきは当たらないので注意です。 ランプのまおうはバギクロスを使い攻撃力も高い強敵。スクルトで強化しましょう。 馬車が使える戦闘なのでそうそう全滅まではしないはずです。
なげきのきょじん
行動 痛恨の一撃、目にも止まらぬ早業、激しい稲妻、黒い霧、おたけび
HPが非常に高く、頻繁に痛恨の一撃を繰り出し、黒い霧で呪文を封じてくる強敵。BGMは通常戦ですがボス並の強さです。しかし黒い霧を使われる前にスクルトで強化すればそれほど怖い敵ではありません。
ろうごくへい×2
行動 通常攻撃、武器を激しく振り回す、激しく斬りつける
HPこそ多いもの、弱いです。適度に回復しましょう。
アクバー&ガーディアン
行動 アクバー→激しい炎、火炎斬り、ドラゴン斬り、地響き、ルカナン、ザオリク、確実に二回行動する
ガーディアン→通常攻撃、痛恨の一撃、火炎斬り、ドラゴン斬り
かなりの強敵。フバーハやベホマラーを修得しているキャラがいる、もしくはパーティ全員がベホマを覚えていたりすれば楽ですが、そうでない場合戦法を練る必要があります。
主人公Lv.29(戦士) 攻撃力264 伝説の武具装備 ゲントの杖所持
ハッサンLv.29(ドラゴン) HP360 守備力332 ギガントアーマー、水鏡の盾装備
ミレーユLv.28(魔物使い) 素早さ190(星降る腕輪)
バーバラLv.24(魔法使い) MP159 素早さ64 ベホマ&マホトーン修得
で撃破。
主人公は伝説の武具装備で、ラミアスの剣を使ってからひたすら攻撃し続けます。ハッサンは小さなメダルの褒美のドラゴンの悟りを使ってドラゴンに転職し、さらに守りの種や命の木の実で耐久力を強化しました。さらにギガントアーマーと水鏡の盾装備で激しい炎対策。
ミレーユは真っ先にスカラを使えるように星降る腕輪装備。職業は踊り子など、より素早さの高い職業推奨。素早さ190だとアクバーに先制されることもありました。
バーバラは完全に回復役。MPの高い魔法使い。素早さは低い方が好都合なのではやてのリングなどを装備させる必要はありません。
戦法ですが、ハッサンが最初からにおうだちを使い、バーバラがマホトーンをアクバーに使います。1ターン目で効かないと厳しいです。バーバラが1ターン目は回復に回れないので主人公がゲントの杖でハッサンを回復。ミレーユはハッサンにスカラをかけます。守備力が330以上のハッサンに一回使えば、アクバーの攻撃もガーディアンの攻撃もほぼ無効化することができます。ガーディアンの痛恨の一撃すらダメージ無しとなります。
アクバーはマホトーンが効けば激しい炎or地響き→物理攻撃というパターンになります。行動がぶれることはなく、完全にパターンになるようなので、激しい炎と地響きが同時に来ることはありません。
ガーディアンの行動は実は完全にパターンで、通常攻撃→ドラゴン斬り→通常攻撃→ドラゴン斬り→痛恨の一撃が1セットとなっていて、これがループします。
ハッサンにスカラをかけ、アクバーにマホトーンが効いてしまえば後は作業。主人公は攻撃、ハッサンは毎ターンにおうだち、ミレーユも攻撃、バーバラは毎ターンハッサンにベホマ。上記のステータス値で十中八九勝てるはずです。アクバーにはせいけんづきが当たりにくいのではやぶさ斬りや通常攻撃でもいいでしょう。
ズイカク&ショウカク
行動 ズイカク→通常攻撃→岩石落とし→におうだち→ベホイミ→大きな足で踏みつける→瞑想
ショウカク→通常攻撃→力溜め→大きな足で踏みつける→どうしていいかわからない→地響き→かばう
二体とも完全パターン行動なので対策が立てやすいです。注意すべきはズイカクの岩石落としとショウカクの地響きのみで、それ以外はスクルトで防御力を上げていれば問題ありません。岩石落としの際は防御するのが無難。ズイカクは瞑想を使うのでショウカクから倒しましょう。
デスタムーア(一回目)
行動 激しく燃え盛る炎、凍てつく冷気、不気味な笑いを浮かべて襲い掛かる、猛毒の霧、玉攻撃、イオナズン、瞑想、凍てつく波動、二回、三回行動する場合がある
準備として、ハッスルダンスを修得しているキャラが最低一人は欲しいところ。激しく燃え盛る炎や凍てつく冷気の威力が高いので、キャラクターを入れ替えながら回復しましょう。ちなみに、激しく燃え盛る炎や凍てつく冷気はフバーハが効きません。
攻撃方法ですが、瞑想の使用頻度が高いので、普通に攻撃していてはダメージが追いつきません。まじんぎりで攻撃するのが最も効率が良いです。
デスタムーア(二回目)
行動 通常攻撃、回し蹴り、突進、大防御、二回行動する場合がある、バイキルト、スカラ
物理攻撃しかしないのでむしろ第一形態より楽な相手です。職業ドラゴンのハッサンに限界までスカラをかけ、におうだちを使って攻撃を受け止めつつ、まじんぎりで攻撃していけばOK。
デスタムーア(三回目)&右手&左手
行動 本体→怪しい瞳、おぞましい雄叫び、炎の玉、メラゾーマ、イオナズン、マダンテ、凍える吹雪
右手→腕で叩きつける、凍てつく波動、正拳突き、ベホマラー、ザオラル
左手→爪を振り下ろす、腕を叩きつける、ザオリク
毎ターンそれぞれが行動するので実質三回行動です。ハッスルダンスが無いと苦戦は必至。
ザオリクを使う左手をまず集中攻撃しましょう。灼熱の炎や輝く息に全く耐性が無いのでドランゴやドラゴンになっているキャラがそれらを使って攻撃しましょう。デスタムーア本体も輝く息は半減しますが灼熱の炎には耐性がないので160ほどのダメージを与えることができます。
やはり瀕死になったらスタメンを馬車に入れてハッスルダンスで安全に回復しましょう。右手が頻繁に凍てつく波動を使うので強化は必要ありません。
ダークドレアム
行動 空高く飛び上がり突き刺す、ドラゴン斬り、メタル斬り、かまいたち、灼熱の炎、輝く息、目に留まらぬ早業、おぞましい雄叫び、バイキルト、ギガデイン、グランドクロス、怪しい瞳、二回、三回行動する場合がある
非常に強いので、パーティ全員の特技が充実しないと勝ち目は薄いでしょう。具体的には、ハッスルダンス、ザオリクを三、四人以上が修得していることが望ましいです。HPは最低でも300以上は無いと危険なので職業はドラゴン推奨。レベルは45前後は欲しいところです。
最大で三回攻撃しますが、攻撃方法が多彩なので行動は読みにくいものとなっています。グランドクロスや輝く息を連続で使う場合があるので、回復主体で戦いましょう。三人がハッスルダンスを使い、一人が攻撃というくらいでないと一気に全滅まで追い込まれてしまいます。HPに余裕がある場合にフバーハやマジックバリア、スクルトも使いましょう。凍てつく波動の使用頻度はそれほど高くはありません。
攻撃方法は、輝く息なら確実に220ほどのダメージを与えられます。バイキルトを使っての正拳突きや山彦の帽子装備でのメラゾーマなどでも良いのですが、MP消費が激しくなるのレベルが高くないとそんな余裕は無いと思います。 危なくなったら馬車へスタメンを控えさせて、ベホマラーやハッスルダンスで回復させて復帰させましょう。
裏技的な倒し方として、はぐれメタルをマスターし仁王立ちを修得したキャラを利用する方法があります。はぐれメタルをマスターすると物理攻撃とおぞましい雄叫び以外の全ての攻撃を無効化するため、におうだちを使えば飛躍的に楽に戦うことができます。ただし、守備力が800ほどないと物理攻撃ではある程度ダメージを受けてしまいますし、おぞましい雄叫びは無効化できず(なぜかにおうだちも無視して全体にダメージを与えてきます)150前後のダメージを受けてしまいます。というわけでこの戦法ははぐれメタルになっているキャラクターのHPが200近く、守備力が600近く(スカラで200増えるので800になる)無いと成り立ちませんが、20ターン以内撃破を狙う場合にも非常に有効です。

総合TOPドラゴンクエスト6>ボス攻略2